30年前のクリスマスツリー

「お店にクリスマスツリーを飾りたいなあ」と思い、最近、定休日はおもちゃ屋さん等、色んな店舗を回って探していました。

すると妻が「あれっ、昔使ったツリーなら、どこかで見たなあ。買ったら勿体ないよ」とゴソゴソと見つけ出してくれました。

息子たちが小さな頃に飾ったクリスマスツリーセットです。きっと30年位前に買ったものだと思います。明かりはLEDライトではなく、豆電球。かなりレトロなものです。

もう20年以上、使っていませんでした。「電気点くかなあ」と実験すると、ちゃんと点きました。飾るための小物も昔のままに残っていました。

今日の写真は、そのレトロなクリスマスツリーです。

飾りつけはなんか楽しかったな。お店を訪れて、ぜひ見てやってください。


ところでクリスマスツリーを家庭で飾る割合はどのくらいだと思いますか?

ある調査によると、「今年、クリスマスツリーを飾る、あるいは、既に飾っている」と答えた人は22%だったそうです。そして「クリスマスツリーをもっている」と答えた人は40%でした。ということは、18%のクリスマスツリーが押入れで眠ったままでクリスマスを迎えることになります。

なんか可哀そうだな。これからはちゃんと飾ろうと思っています。


おうちカフェ さんちゃん

こんにちは!「おうちカフェさんちゃん」です。皆様が気楽でのんびり過ごしていただけるお店です。季節の移ろいを丸窓から眺めながら一息つきに来てくださいね。

0コメント

  • 1000 / 1000