雪柳、別名、小米花
今日の写真は今朝、ウチの庭でつぼみを付けた雪柳(ユキヤナギ)です。別の花の株にちゃっかりついてきたものです。昨秋、10センチほどの小さな枝でした。春を迎え、いつの間にか大きくなった株に、花まで咲かせました。本来は白い小さな花を枝の先まで付けます。
俳句では雪柳は春の季語です。雪柳は別名、小米花(コゴメバナ)ともいいます。著名な俳人の詩がたくさんあります。2つ紹介します。
「井戸ばたに こほれて白し 小米花」 正岡子規
「四畳半 三間の幽居や 小米花」 高浜虚子
今日の写真は今朝、ウチの庭でつぼみを付けた雪柳(ユキヤナギ)です。別の花の株にちゃっかりついてきたものです。昨秋、10センチほどの小さな枝でした。春を迎え、いつの間にか大きくなった株に、花まで咲かせました。本来は白い小さな花を枝の先まで付けます。
俳句では雪柳は春の季語です。雪柳は別名、小米花(コゴメバナ)ともいいます。著名な俳人の詩がたくさんあります。2つ紹介します。
「井戸ばたに こほれて白し 小米花」 正岡子規
「四畳半 三間の幽居や 小米花」 高浜虚子
おうちカフェ さんちゃん
こんにちは!「おうちカフェさんちゃん」です。皆様が気楽でのんびり過ごしていただけるお店です。季節の移ろいを丸窓から眺めながら一息つきに来てくださいね。
0コメント