葉桜の季節

桜の花が散ると枝々には若葉がつきます。それが葉桜。みずみずしい若葉はいかにもこの季節らしい爽やかさに溢れ、桜の花とはまた違う趣があります。同時に、満開の桜が見られなくなると人足は遠のき、ほのかな寂しさを感じます。

○ 「葉桜」が出てくる好きな俳句

「葉ざくらや 南良(奈良)に二日の 泊り客」 作者 与謝蕪村

意味:葉桜の季節の奈良は(桜が咲く頃とは違って)観光をする人も少なく閑静なので、私はのんびりと二日も奈良に泊まっています。

○ 「葉桜」が印象的な好きな推理小説

「葉桜の季節に君を想うということ」 作者 歌野晶午

20年前に出版された推理小説。叙述トリックを語る時にはずせない名作です。読者の「思いこみ」を利用したどんでん返しが見事です。読後の後味の良さもあります。

おうちカフェ さんちゃん

こんにちは!「おうちカフェさんちゃん」です。皆様が気楽でのんびり過ごしていただけるお店です。季節の移ろいを丸窓から眺めながら一息つきに来てくださいね。

0コメント

  • 1000 / 1000