駅名と短歌の五七五七七

短歌は五・七・五・七・七の31文字で出来ています。演歌や歌謡曲の歌詞も、七音と五音を多用しています。文章も同じで、長い文を書くときは七五調に近づけると読みやすくなるそうです。ところで、京浜東北線に、連続した駅名が短歌のリズムで読める区間があることを知っていますか。最近知りました。これに気付いた人は天才ですね。それは浜松町駅から鶴見駅までです。音読してみてください。

『浜松町・田町品川・大井町・大森蒲田・川崎鶴見』

「はままつちょう(五音)」・「たまちしながわ(七音)」・「おおいまち(五音)」・「おおもりかまた(七音)」・「かわさきつるみ(七音)」。

今日の切り絵は、駅です。

おうちカフェ さんちゃん

こんにちは!「おうちカフェさんちゃん」です。皆様が気楽でのんびり過ごしていただけるお店です。季節の移ろいを丸窓から眺めながら一息つきに来てくださいね。

0コメント

  • 1000 / 1000