仲良きことは…

30年位前に担任をしていた頃の女子生徒5人が、「おうちカフェさんちゃん」を訪れてくれました。ありがたいことです。「僕は、結構良い先生だったのでは」と過去を肯定したくなりました(アハハ)。

武者小路実篤(1885年~1976年 白樺派 小説家)に好きな名言があります。「仲良きことは美しき哉」。

仲が良い状態は、見た目も心も美しいという意味です。お店に来てくれた彼女たちは、楽しそうにときを過ごしていました。仲が良い姿は、見ている人の心を和ませ、穏やかにします。「彼女たちは、美しく歳を重ねているのだなあ」と思いました。

久しぶりに会う者もいたでしょう。嫁ぎ先の滋賀県から来てくれた者もいました。ひととき、旧交を温め、また日常に戻っていきます。武者小路実篤の別の言葉に「君は君、我は我也、されど仲良き」というのもあります。また訪れてくれることを楽しみにしていますね。

今日の写真は、教え子に囲まれ、幸せ一杯の私です。

#教え子#同窓会#武者小路実篤#仲良きことは美しき哉#おうちカフェさんちゃん#おうちカフェ#小さいカフェ#柏市

おうちカフェ さんちゃん

こんにちは!「おうちカフェさんちゃん」です。皆様が気楽でのんびり過ごしていただけるお店です。季節の移ろいを丸窓から眺めながら一息つきに来てくださいね。

0コメント

  • 1000 / 1000