清少納言はイヌが好き? 紫式部はネコが好き?

清少納言は、切なさ残るほのぼの日常エッセイ「枕草子」の作者です。彼女は、負けず嫌いだけど、大らかで社交的な性格。自分の教養や知識をフル活用して、周りを楽しませていたそうです。「枕草子」の内容は切ないほど明るいです。強い芯を持った女性だったそうです。

紫式部は、ロマンチックな恋物語「源氏物語」の作者です。現在でも人気ですね。彼女は、負けず嫌いで真面目。清少納言に対して批判めいたことも書いており、勝気ゆえの嫉妬心がありそうです。いい人だけど、堅そうで、ちょっと周囲が話しかけにくい女性だったそうです。

さて、彼女たちの代表作に「イヌ」と「ネコ」は何回登場するでしょう?

・イヌについて

 清少納言(枕草子) ⇒ 15回    紫式部(源氏物語) ⇒  2回

・ネコについて

 清少納言(枕草子) ⇒  5回    紫式部(源氏物語) ⇒ 19回

おうちカフェ さんちゃん

こんにちは!「おうちカフェさんちゃん」です。皆様が気楽でのんびり過ごしていただけるお店です。季節の移ろいを丸窓から眺めながら一息つきに来てくださいね。

0コメント

  • 1000 / 1000