今日の切り絵は「兜」です。今月、店内に展示してあります。「兜」は男の子の成長を願うための飾りものです。端午の節句は終わりましたが、長く飾ってもOKな縁起物だそうです。

今回は、「兜」を題材にした美しい短歌を紹介します。

『新聞の 兜を父は 折らんとす 今度五十の 息子のために』 (作者 藤島秀憲)

なんともいえない父と息子の情愛の風景です。きっと作者には、認知症の父親がいます。そして父は、今度50歳になる息子のために、まるで幼子のために作ってあげるような気持ちで、新聞の兜を作っています。そして、それを見つめる息子がいます。この歌は藤島秀憲さんの『すずめ』という歌集に収録されています。

おうちカフェ さんちゃん

こんにちは!「おうちカフェさんちゃん」です。皆様が気楽でのんびり過ごしていただけるお店です。季節の移ろいを丸窓から眺めながら一息つきに来てくださいね。

0コメント

  • 1000 / 1000