七夕の願いごと
7月6日(木)から10日(月)まで、ウチの庭の小さな笹竹は、七夕バージョンになっています、
義父がお店をオープンしたときにくれた大切な笹竹です。
さて、七夕の短冊には何を書くのがふさわしいのでしょう。調べてみました。
「何が欲しい」とか「どこへ行きたい」といった欲望はNGだそうです。習い事や勉強といった物事の上達、自分の努力で成し遂げられる夢や目標を願うのが筋だそうです。「無病息災」や「家内安全」もふさわしいと言われています。
私は「おうちカフェさんちゃんに集う人たちが、みんな元気でありますように」と書きました。
笹飾りは、お店に来てくれた、幼稚園生、小学生、中学生が作ってくれたものです。
お店の丸窓から見られます。どうぞ足をお運びください。
0コメント