あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします。

まもなく2024年の初日の出です。そして、おうちカフェさんちゃん、開店の時間です。

「住宅街にポツンとあるお店が、元旦早々、こんな時間からオープンする必要があるのか」と言われそうです。「ないかなあ」とも思いますが、大切なのは「根性」です。気分は剣道の寒稽古です。

「根性」という言葉が急速に萎んだのは、1980年代の前半からだそうです。私が社会人になった頃です。私たちが学生時代、「根性だ」と言われ、励んだ部活動は、なんだったのでしょう。まあいいや。

意味を調べると、こう書いてあります。『物事をやり通す、たくましい精神。気力』。良い言葉です。正しい意味を知らない人が、この言葉を乱用したから、現代において、敬遠されがちな言葉になってしまったのでしょう。

お店が繁盛するか、しないかはともかくとして、「根性」でこの一年も頑張りたいと思います。

今日の切り絵は「根性がありそうな七福神」です。結構細かくて大変だったけど、根性で作りました。

おうちカフェ さんちゃん

こんにちは!「おうちカフェさんちゃん」です。皆様が気楽でのんびり過ごしていただけるお店です。季節の移ろいを丸窓から眺めながら一息つきに来てくださいね。

0コメント

  • 1000 / 1000