刑事コロンボについて
平日の朝4時過ぎから6時までNHKBSP4Kで、「刑事コロンボ」が放映されています。もう何度も観たことのある番組です。朝早くから、「うちのカミさんがね」とか「あっ、もうひとつだけ」とかいつものセリフを聞きながら、飽きもせず楽しんでいます。
1968年の放映開始以来、69作品が、30年以上放送されました。各回、すでに晒されている犯罪の動機と手法をコロンボ刑事が名推理で暴いていくというパターンです。切れ者には見えないコロンボに、舐めてかかっていた犯人たちが徐々に追い詰められていく展開が爽快でした。主役のコロンボ役のピーターフォークの片目は義眼だったそうです。顔の表情作りにハンデのあるなかでの役者人生は大変だったろうなあと思います。名優ですよね。刑事コロンボで好きなセリフを5つ紹介します。
○ 恐ろしく頭のいいのがいましたよ, ああいうのが大勢いちゃあ刑事になるのも容易じゃないって思ったもんです。連中よりせっせと働いてもっと時間をかけて、本を読んで、注意深くやりゃ、モノになるんじゃないかってね。なりましたよ。あたしゃこの仕事が心底好きなんです。
○ あたしゃ、運なんて信じない方でしてね。
○ 完全犯罪? お気の毒だが完全犯罪なんでものはないんだ、それこそあなたの幻想ですよ。
○ (犯人に)時には好意を持ち、尊敬さえしました。やったことにじゃありませんよ。殺しは悪いに決まってます。しかし 犯人の知性の豊かさや、ユーモアや、人柄にです。
○ 人間には、いくら金を積まれても売り渡せないものがあるってことを、あんたは知らなかった。
0コメント