八代亜紀さんについて
2024年2月4日(日)の朝日新聞:朝日俳壇・歌壇の欄に3つも八代亜紀さんの追悼句が載っていました。紹介しますね。
・ 八代亜紀 彼岸の春へ 船を漕(こ)ぐ 千葉市 丸茂和志
・ 八代逝く 吾熱燗(われあつかん)で 偲(しの)ぶかな 高萩市 小林紀彦
・ 舟唄の 流るるテレビ 飾(かざり)取る 行田市 萩原義久
とても多くの人に、彼女は愛されていたことがわかります。
私は、八代亜紀さんのCDを1枚だけもっています。「夜のアルバム」。今日の写真はそのジャケットです。
10年以上前(2012年)に購入し、当時かなり聴き込みました。
八代亜紀さんといえば“演歌の女王”ですが、このアルバムのなかでは、ジャズ・スタンダードや歌謡曲等の「流行歌」をジャズ・アレンジでカヴァーしています。演歌の八代亜紀とは異なるスタイル、ハスキー・ヴォイスが格好いいなあと思いました。三曲目の「ジャニー・ギター」は鳥肌ものです。
彼女はジャズボーカリストとしても一流でした。
音楽界は、稀有な才能を失いました。ご冥福をお祈りします。
0コメント