桃始めて笑く

3月10日は旧暦の2月1日です。七十二候で「桃始笑」の時期。「ももはじめてさく」と詠みます。

よく見てみると、漢字は「笑」ですが、読み仮名は「さく」となっています。どういうことでしょう?

実は、「咲」という字には、もともと笑うという意味があり、「笑」には咲くという意味があります。

また「花笑み(はなえみ)」という言葉があります。

「花が咲くこと。また、咲いた花のような華やかな笑顔」という意味です。

キレイな言葉ですね。

これからの季節、暖かくなり、花のように笑みをたたえて過ごしていきたいなぁ。

今日の切り絵は、笑う花です。

おうちカフェ さんちゃん

こんにちは!「おうちカフェさんちゃん」です。皆様が気楽でのんびり過ごしていただけるお店です。季節の移ろいを丸窓から眺めながら一息つきに来てくださいね。

0コメント

  • 1000 / 1000