目玉焼き
ありふれた日常のなかでも、「あっ」と小声で、小さく驚く、些細な出来事があるものです。
早朝、お店でその日に使う炒り卵を作っていると、双子の卵がありました。今日の切り絵です。何年振りの再会(?)でしょう。得した気分です。炒り卵にしてしまうと、その感動が見えなくなってしまうので、目玉焼きにして、我が家の朝食にしました。「この目玉焼きはね…」と妻に説明しましたが、勤め人の妻は、朝から忙しそうで、感動はあまり伝わりませんでした。まあ、些細なことですので、仕方ありません。語るほどではない、個人的な驚きです。
さて、双子の卵について調べてみました。多くの文化や宗教において、それは幸運の前兆として考えられてきたそうです。また新しい何かが始まる前兆と言われてきたそうです。出現率は約1,000個に1個とも言われます。アイスを食べて、当たりに巡り合うより稀でしょう。今度いつ会えるかなあ。そのときは写真を撮ろう。楽しみです。
#目玉焼き#卵#双子#朝食#希少#おうちカフェさんちゃん#おうちカフェ#小さいカフェ#柏市
0コメント