生田緑地 日本民家園を訪れた① 古民家の美しさ
神奈川県川崎市にある生田緑地内の日本民家園を訪れました。
ここは、失われつつある古民家を残すために、昭和42年に開園した古民家の野外博物館です。東日本の代表的な民家をはじめ、水車小屋・船頭小屋・高倉・歌舞伎舞台などの建物をみることができます。全てが国・県・市の文化財指定を受けており、民家に関する民俗資料なども収蔵しています。
いやぁ~、素晴らしい施設でした。広大な敷地に足を踏み入れると「ここは本当に街中? 今は令和の時代?」と錯覚するほど、昔々の日本の風景が広がっていました。今日の写真です。
まさに、ピッタリの俳句があります。『復元の 民家につくる 盆の棚』(仲佐方二)
復元された民家で、お盆の準備をする様子を描いており、古き良き日本の風景が感じられます。
日本民家園には、この季節ならではの、古式ゆかしい行事の展示もありました、その紹介は、また明日!
#古民家#生田緑地#日本民家園#秋分の日#彼岸#秋#おうちカフェさんちゃん#おうちカフェ#小さいカフェ#柏市
0コメント