ひな人形を飾りました
「おうちカフェさんちゃん」の店内に、家にあったひな人形を飾りました。
写真を見てください。
男雛と女雛、どちらが右でどちらが左かを、いつも迷います。
ネットで調べるといろいろ解説付きで教えてくれます。
へーそうなんだ、と思いながら便利な世の中になったことを感心し、感謝します。
そして、人形を飾っていた母のことを思い出しました。
雛段飾りの広告写真を見ながら飾っていたのです。
広告の実物写真は、手軽で、どんな丁寧な説明書よりも飾るための情報が詰まっていました。
母の合理的な情報活用能力は、今の若い人に匹敵する、なんてことを考えてしまいました。
何はともあれ、
今年もひな人形を無事出し、季節の移ろいを感じることができました。
0コメント