日々草(にちにちそう)

今日の写真は、散歩の途中で見つけた日々草(にちにちそう)です。

「日々草」(星野富弘詩・加羽沢美濃作曲)という美しい歌があります。

作詞をした星野富弘さんは、体育の先生をしていましたが事故で手足が不自由になり、闘病しながら口で絵や詩を書いていらっしゃるそうです。どんなに辛い思いをしたかは計り知れません。そしてこの歌詞には、深い悲しみを知った人が紡ぐ素直な言葉が綴られています。紹介します。

 今日も一つ悲しいことがあった  今日もまた一つうれしいことがあった

 笑ったり泣いたり  望んだり諦めたり  憎んだり愛したり

 そしてこれらの一つ一つを柔らかく包んでくれた

 数え切れないほどたくさんの平凡なことがあった

初夏から晩秋まで次々に花が咲くので、「日々草」といいます。

花言葉は「生涯の友情」「優しさ」です。

おうちカフェ さんちゃん

こんにちは!「おうちカフェさんちゃん」です。皆様が気楽でのんびり過ごしていただけるお店です。季節の移ろいを丸窓から眺めながら一息つきに来てくださいね。

0コメント

  • 1000 / 1000