珍しい花 ~竹の花~
竹の花を見たことはありますか。今日の写真は、今、お店の丸窓から見ることができる竹の花です。
竹の花は非常に珍しく、一生に一度見られるかどうかというもの。長いと120年周期で開花するとも言われており、ほとんどの方が、竹の花を見たことがありません。
そして竹は、花が咲いたあとに枯れます。
花が咲くといっても赤やピンクの美しい花ではありません。竹はイネ科の植物で、竹の花はイネの稲穂のような見た目をしていて、あまり花っぽくは見えません。
今は、「珍しいものを見ることができた」という高揚感と、「でも、もうすぐ枯れちゃうなあ」という現実の狭間で、複雑な気分です。
竹の花言葉は「節度」、「節操のある」です。これは竹に節があることが由来だと考えられます。英語でも竹には花言葉があり、「強さ」、「忠誠」、「不動」です。
0コメント