12月の切り絵 「季節はクリスマス!」
年の瀬ですね。街を歩くとクリスマスソングが流れています。12月はそんな切り絵を、多く並べています。そしてクリスマスが過ぎると一気にお正月へ。切り絵は毎月、違う作品を展示しています。
◎ ハートマークの雪の結晶 ⇒ 雪の結晶を、大切な人たちに見立てました。そしてハート(心)の中に、雪の結晶を入れてみました。
◎ スーパーマリオブラザーズ ⇒ 彼は1985年にゲームの世界に登場し、今年で38年。いつもクリスマスプレゼントの主役です。
◎ クリスマスツリー ⇒ 「単純な線と色でクリスマスツリーを描けないかな」と思いながら作りました。
◎ もろびとこぞりて ⇒ この唄が街に流れると「年の暮れだなあ」と思います。そんなイメージの作品です。今日の切り絵はこれです。
◎ カラフルな音符 ⇒ 昔、祖母が「ジングルベルジングルベル鈴が鳴る」を「神治郎兵衛 神治郎兵衛 鈴が鳴る」と唄っていました。
◎ さんちゃんのクリスマス(高校生との合作) ⇒ 愛犬さんちゃんの切り絵に、高校生が色鉛筆で背景を描いてくれました。ぜひ実物をご覧ください。Good!
◎ フランダースの犬(少年ネロと老犬パトラッシュ) ⇒ クリスマスの朝、好きな絵の前で、少年は愛犬を固く抱きしめ共に天国に召されます。美しい場面です。
◎ 名探偵ポアロ ⇒ シリーズ中に『ポアロのクリスマス』という作品があります。クリスティー唯一の密室殺人ものです。
◎ ザ ローリングストーンズ ⇒ ローリングストーンズのロゴはかっこいいです。A rolling stone gathers no moss. (転石苔むさず)
◎ 東京ブギウギ ⇒ NHK朝の連続テレビ小説「ブギウギ」。見たことがありますか? 笠置シヅ子さんをイメージしました。
0コメント