焚き火
寒いですね。「焚き火をしたいなあ」と思います。
そう思っている人も多いような気がしますが、ここは住宅地。庭で焚き火をしている人は見かけません。
「なんでだろう」と思い、法律や手続きを調べてみました。
結論からいえば、庭での焚き火を違法とする明確な条文はありません。しかし、実際は気軽に焚き火をすることは困難です。
庭で焚き火をするには事前に消防署への届け出が必要だそうです。焚き火は「火災とまぎらわしい煙又は火炎を発するおそれのある行為」に該当することから、事前に届け出をしなければなりません。誤報により、消防隊が出動することを避けるためです。
そこまでして焚き火をしたいとは思いません。
なにより焚き火は、煙・臭いが発生するので、「洗濯物に臭いがつく」「煙や臭いが家に入ってくる」など、ご近所の迷惑になってしまう可能性大です。
ダメか~。
今日の切り絵は、叶わぬ思いを込めて、「仲良く焚き火」です。
0コメント