柏市豊四季の蕪(カブ)

千葉県柏市のカブの生産量は日本一です。なかでも「おうちカフェさんちゃん」のある柏市豊四季地区で採れる子カブの味は、ピカ一と言われています。

カブの存在は「日本書紀」にも描かれており、古くから食べられてきた野菜です。柏市の小かぶの歴史は、大正時代に開墾地であった豊四季地区を中心に、栽培が始まりました。

豊四季地区では、宅地化がすすみ、豊四季カブの希少さは増すばかりです。

さて「おうちカフェさんちゃん」では、生産者様からの新鮮な本家本元の豊四季カブを使っての新メニューを検討中です。ご期待ください。

今日の写真は、豊四季カブです。

おうちカフェ さんちゃん

こんにちは!「おうちカフェさんちゃん」です。皆様が気楽でのんびり過ごしていただけるお店です。季節の移ろいを丸窓から眺めながら一息つきに来てくださいね。

0コメント

  • 1000 / 1000