好きな連続テレビドラマの特徴

ある種の日本の連続テレビドラマは、極めて優れていると思います。私は海外ドラマも見ますが、その分野では、日本のドラマは突出していると思います。

その分野とは、「企業や学校などの再生をテーマにしたドラマ」です。私は「再生もの」と勝手呼んでいます。ストーリーには特徴があり、人生に挫折したことのある人が、属する組織を蘇えらせ、同時に自分の人生も再生させていきます。学校ものだと廃部寸前の運動部が舞台のときが多いです。企業ものだと、金融機関や町工場が舞台のときが多いです。細かいことをいうなら、ドラマには憎たらしい敵役が必要ですが、物語後半になると、実は良い人だったとわかり、主人公と力を合わせることが多いです。その逆で、良い人と思わせておいて、実は悪人だったということもあります。適度な性格描写の逆転現象は、物語に緊張感をもたらします。

展開の予測はつくのですが、脚本が素晴らしく、上手な役者さんが出ていると、気持ちよくその世界に浸れます。イジイジと健気に、個人が再生を図っていく姿を描かせたら、日本人はピカ一だと思います。他国の追随を許しません。「あ~、日本に生まれて良かった」と思います。

今日の切り絵は、テレビ鑑賞です。

#テレビ#連続ドラマ#再生#学校#企業#切り絵#おうちカフェさんちゃん#おうちカフェ#小さいカフェ#柏市

おうちカフェ さんちゃん

こんにちは!「おうちカフェさんちゃん」です。皆様が気楽でのんびり過ごしていただけるお店です。季節の移ろいを丸窓から眺めながら一息つきに来てくださいね。

0コメント

  • 1000 / 1000