マンホールの蓋
「お金を使わないで、千葉県柏市の隠れた名所を発見する!」。私の趣味です。
今日紹介するのは、マンホールの蓋です。そう、この蓋には往年の人気漫画『ベルサイユのばら(1972年~1973年 少女マーガレット)』の登場人物、オスカルとマリー・アントワネットが描かれています。
作者の池田理代子さんは柏市育ちだそうです。そんな関わりのなかで、柏市内には『ベルサイユのばら マンホールの蓋』が3つあります。柏高島屋本館前のマンホールの蓋には『オスカルとマリー・アントワネットが描かれたマンホールの蓋』、柏神社前には『オスカルのマンホールの蓋』、そして柏レイソルの三共フロンティア柏スタジアム隣り日立台公園前には『マリー・アントワネットの蓋』があります。こんなことを書いても、柏市民以外にはわからないと思います。ごめんなさい。
マンホールの蓋の写真を撮るのは自由です。ただし初老の親父が『ベルサイユのばら マンホールの蓋』の写真を撮るのは、恥ずかしかったです。「こんな写真を撮る人は、他にいないだろう」と思っていたら、「あなたも“ベルばら”のファンですか?」と見知らぬ女性に声をかけられました。
いやいや違いますが、柏市民として今度、漫画喫茶で、全巻きちんと読んでみようかなと思っています。
#マンホール蓋#ベルサイユのばら#オスカル#マリーアントワネット#池田理代子#柏高島屋#三共フロンティア柏スタジアム#柏神社#少女マーガレット#おうちカフェさんちゃん#おうちカフェ#小さいカフェ#柏市
0コメント