シジュウカラ

40年来の友人がしばしば「おうちカフェさんちゃん」を訪れてくれます。先日、彼は、丸窓から庭を眺めていました。すると突然、「この庭には、シジュウカラが頻繁に訪れる。だから巣箱を作ったほうがいい」と言い出しました。そう、彼は自称“鳥博士”です。

正確にいうと、彼は“鳥博士”ではありませんが、国公立大学で英語を教えている教授なので、“博士”には違いありません。

彼とは昔、同じ年に、同じ高校で、英語の教員生活をスタートしました。当時から、彼の英語の見識は抜群でした。私は当時から、凡庸な英語教師だったので、本当にお世話になりました。

長い年月を経て、片や大学教授で、片やカフェのマスターですから、人生はよく出来ていると思います。

シジュウカラの話をした晩に、彼から再び、シジュウカラの詳しい説明のメールを貰いました。本当に面倒見のよい人です。メールを読んでいて、川端康成の小説「伊豆の踊子」の中の、こんな一節を思い出しました。「いい人はいいね」。

今日の切り絵は、変なシジュウカラです。

#シジュウカラ#英語#巣箱#川端康成#伊豆の踊子#いい人はいいね#切り絵#おうちカフェさんちゃん#小さなカフェ#おうちカフェ#柏市

おうちカフェ さんちゃん

こんにちは!「おうちカフェさんちゃん」です。皆様が気楽でのんびり過ごしていただけるお店です。季節の移ろいを丸窓から眺めながら一息つきに来てくださいね。

0コメント

  • 1000 / 1000